1. ホーム
  2. 益子町社協の紹介>
  3. 社会福祉協議会要覧

社会福祉協議会要覧

社会福祉法人 益子町社会福祉協議会の概要

益子社協の外観

益子町社協発足年月日

昭和41年11月29日

法人設立年月日

昭和48年3月12日(厚生省認可)

所在地

栃木県芳賀郡益子町大字益子1532番地5 益子町福祉センター内

運営組織図

 

組織図

益子町福祉センター概要

益子町福祉センター外観

所在地

栃木県芳賀郡益子町大字益子1532番地5

構造

鉄筋コンクリート2階建(述床面積/1,357平方メートル)

施設

1階

  • 社会福祉協議会
    TEL0285(70)1117
    FAX0285(72)9141
  • とまとサービス事務所
    TEL0285(70)1112
  • 調理室
  • 社団法人益子町シルバー人材センター
    TEL0285(70)1113
    FAX0285(70)1114

2階

  • 児童室
  • ボランティア室
  • 会議室
  • 和室

利用日

月曜日~金曜日
(祝祭日及び12月29日から1月3日までの
期間を除く)

利用時間

午前8時30分~午後5時15分

利用手続き

利用希望者(団体)は、利用申請書を提出し許可を得る。

益子町福祉センター2階マップ

益子町福祉センター1階マップ

主な事業

No. 事業所 内容 備考
1 心配ごと相談事業 様々な困りごとの相談を受ける。
毎週水曜日(第5週を除く) 13:00~16:00

法律相談は第2週

2 生活福祉資金貸付事業 身体障害者世帯、低所得世帯を対象に資金を貸し付け。  
3 福祉金庫貸付事業 一般町民を対象に、3万円を限度として貸し付け。  
4 ボランティアスクール事業 中高校生を対象にボランティア講座や福祉施設での体験を行う 夏休み期間中
5 出張福祉・ボランティア講座 各学校等に出張し、福祉体験やボランティア講座を実施。  
6 ボランティア推進事業 ボランティア登録事業(ハートフルネット)の運営  
7 すずめの学校 集団での活動が苦手な子と母親を対象に支援する。毎週火曜日 児童室
8 モンチッチ サークル活動を通じ、子育てを支援する。毎週金曜日 児童室
9 ましこふれあいフェスタ(福祉まつり) 毎年11月に福祉ふれあいの集い開催 福祉センター周辺
10 交流事業 独居高齢者交流会 2年に1回
福祉4団体交流研修 年1回
 
11 見守り弁当配食サービス事業 独居高齢者等を対象に弁当を届け安否確認を行う。毎月第1・2・3・4火・木曜日  
12 見守りネットワーク事業 小地域で見守り体制づくりを展開。  
13 紙オムツ支給サービス事業 ねたきり、重度身障者へ紙オムツを支給。年2回  
14 ふれあい事業 心身障害児者とボランティアの交流。  
15 車いす貸出事業 車いすを無料で短期貸出
(3ヶ月まで)
印鑑持参
16 共同募金事業 赤い羽根の共同募金運動の展開
10月~12月
 
17 歳末助けあい事業 歳末助けあい運動の展開
11月~12月
 
18 歳末助けあい募金配分及び慰問品配布事業 歳末たすけあい募金の配分、寝たきり及び独居高齢者への慰問品配分。年1回  
19 日本赤十字事業 災害見舞い、援助物資の配布  

20

在宅介護支援事業 一人暮らし高齢者の安否確認を行う
重度障害者等へホームヘルパーを派遣
 
21 居宅介護支援事業 介護保険認定を受けた方のケアプランを作成  
22 訪問介護事業 介護保険認定を受けた方にホームヘルパーを派遣  
23 ひまわり基金事業 地域福祉推進の為の寄付受付  
24 広報活動事業 社協だよりの発行 年3回 ホームページの更新  
25 団体事務 いきいきクラブ連合会
身体障害者福祉会
母子寡婦福祉会
心身障害児者父母の会
日赤奉仕団
共同募金会
 
26 福祉センター管理 益子町福祉センターの管理。  
27 結婚情報センター事業 結婚情報センター(ハッピーポケット)の運営。
イベントの実施及び定例相談(第2土曜日)と予約相談
 
28 その他 地域の方の福祉的希望の相談を受け、事業を検討していきます。  

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは益子町社会福祉協議会です。

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

益子町社会福祉協議会ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る